商品レビューおすすめ!テトラ【水リサイクルブロック】(メダカ用)レビュー!
こんにちはtakosan( tako.san.chan)です! 今回はテトラ(Tetra)の新商品『水リサイクルブロック』を実際に使用した感想と商品紹介です! 1951年にドイツより生まれた老舗アクアリウムブランドTetraがメダカ用に開発した僕たちメダカ愛好家の為の商品! ... 気になる情報水換え不要!【ビオトープ】必要なものは2つだけです
1年中水替え不要のビオトープ。毎年ビオトープをやっているうちに容器に何を入れておけばいつでもピカピカな水で掃除いらずのビオトープが出来上がるのかが分かってきたので紹介したいと思います! 庭やベランダのビオトープでピカピカな水面をメダカが泳... メダカ屋紹介東京都荒川区【トロピランド荒川店】都内のメダカ屋さん(熱帯魚屋)コケ抑制の秘密兵器
今回紹介するのは東京都荒川区にある『トロピランド荒川店』さん 熱帯魚ショップトロピランドは東京エリア最大規模の熱帯魚・観賞魚直輸入直販店です。熱帯魚(アロワナ・プレコ・グッピー・コリドラス・テトラ)・エビ・水草・金魚・メダカ ・川魚・カメ・... 気になる情報【2023年最新】レンタルアクアリウムはコストパフォーマンスが高い!?料金プランを徹底比較
病院や老人ホーム、飲食店やBAR、ホテルやマンションのロビー。 いろいろな場所でアクアリウム水槽を見かける事が多くなってきましたが、そのほとんどがレンタルまたはリースされているものだという事をご存知ですか? 近頃は会社のオフィスや個人宅での小... メダカ屋紹介群馬県館林市【チャーム館林店】にメダカ目当てに行ってきた!
今回紹介するのはアクアリウム通販サイト大手の『charm(チャーム)』 charmはこんな会社‼︎ 熱帯魚、海水魚、水生植物、昆虫、爬虫類、両生類、犬用品、猫用品、小動物用品、日用品、ガーデニング、インテリア·雑貨の店頭販売及び通信販売、BtoB事業 ... 商品レビュー【メダカのソーラーブリードポンプ】レビュー!コンセントが要らないエアレーション。おすすめです
今回紹介する商品は1951年にドイツより生まれたアクアリウムブランド『Tetra』から発売された新商品! \屋内でも屋外でも楽しめるメダカの飼育用品/ 『メダカのソーラーブリードポンプ+フィルター』 リンク 実際に使用した感想を最速で紹介していきたい... 商品レビュー【ゾウリムシネット】おすすめ?ゾウリムシを掬えるゾウリムシ専用ネット!使ってみた
メダカ飼育、特に針子や稚魚にとっての『最高の生き餌』と言えるゾウリムシ。 今回はそのゾウリムシを掬えるゾウリムシ専用ネットが発売されたので実際に使用した感想などを書いていきます! こんな人にオススメ‼︎ ゾウリムシ培養液をメダカ飼育容器に入れ... メダカ屋紹介埼玉県さいたま市【大栄めだか】自動車整備工場の屋上に見つけた素敵なメダカ屋さん
今回紹介するお店は、埼玉県さいたま市にある 『大栄めだか』さん❗️ 大栄(だいえい)メダカさんは令和4年4月より自動車整備工場の屋上にてメダカショップをオープンされたちょっと珍しいメダカ屋さん。 本業は株式会社 大栄自動車、車検・メンテナンス... メダカ屋紹介埼玉県飯能市【メダカワールド】ダルマメダカと言えばここ!全国的な有名店
今回紹介するお店は埼玉県飯能市にある 『メダカワールド』さん❗️ ダルマメダカといえばメダカワールドといったメダカ愛好家の方も多いのではないでしょうか? 敷地内にダルマメダカ専用のビニールハウスを設置するほど豊富な種類のダルマメダカを飼育され... メダカ屋紹介埼玉県北葛飾郡【メダカショップ飯島】メジャーな品種から珍しい品種まで!
今回紹介するお店は埼玉県北葛飾郡にある 『メダカショップ飯島』さん❗️ メジャーな品種から珍しい品種まで30種類以上のメダカをビニールハウス内で販売されています! 見学のみも大歓迎!という事なので、初めての方でも安心のメダカ屋さんですね♪ 「(有...